津市 キースサイクリングクラブ

津市の音楽喫茶キースで活動するサイクリングクラブです

キース 津近郊を巡る秋のライド 2023.11.5

快走中のイラスト。さて私はどれでしょう?

今回の参加バイクです。

個性があふれていますが、みなさんよく整備されてます。

久しぶりの歓談が楽しくて、出発が遅れてしまいました。

職業病(教員)が出てしまいました。会長申し訳ございません。m(__)m

久様とペアルック。光栄でございます。

高田本山の荘厳さに圧倒され驚くばかりでした。

厳粛な気持ちでお参りするメンバー。

無病息災と宝くじが当たるのを祈願しました。

会長のありがたいお説教を聞きます。

このとき、久様の決定的瞬間が写っていました!(^^)!

しおかぜさん。

もしかしてなふさんの靴撮ってます(?)

靴フェチなんですか?(-""-)"

とあるメンバーの会話。

A:「みたらしだんご食べよっか」

B:「今食べたら、昼食食べられへんで。時間も遅れるし…」

A:「全然大丈夫、食お食お!」

B:「迷惑になるのでやめてください」

会長の人柄をベースにしたアットホームな雰囲気のクラブです。

最近はライドよりグルメ中心になってます。

イタリアンに海鮮丼があるって?

「うそやろ!」と思いつつ、興味をそそられたのでどんなものか注文しました。

おそろしく美味でした。

われらがリーダー小〇会長。

いつもみんなのことを考えてくれています。

頭の中は阪神のことで一杯です。

日本一おめでとうございます。

木登り、剪定から僧侶までなんでもこなす、なふもやりさん。

いつもポジティブで自己肯定感の高い久様。

声が良く通る元気一杯のマ〇さん。

私はあまりしゃべっていません。

師匠が9割はしゃべってます。

師匠は話題が豊富で本当に面白いですね。

釣った魚の大きさです。

ほかの人にはどうでもいいことですが、

釣り人にとっては釣り人同士の挨拶のようなものです。

メンバーといると楽しいので笑顔が自然と出ます。

優しくて癒し系のしおかぜさん。

自分をしっかり持っているれい〇さん。

キースが誇るムードメーカーの師匠。

彼の周りでは笑いが絶えません。

今日から妻不在だあ~。

晩御飯はひものにするか冷ややっこにするか思案する私。寂しい~。

パンク事故発生。師匠となふもやりさんで修理しています。

さすがいちご農家。

いちごが惜しげもなくふんだんに使われています。

隣のいちごパフェには目を奪われました。

本日のヒット商品。かわいい靴ですね。

なふもやりさんのセンスの良さを感じます。

のどかな田園風景。サイクリングには最適です。

ラン後。再び歓談するメンバー。今日も楽しかったです。

事故、けがなしが一番大切です。

お疲れさまでした。

次回は

12月23日(日) ラン&忘年会の予定です。

 

音楽喫茶キース紹介。

この時期、美味しいぜんざいをご用意しています。

お餅の大きさが大・小2種類から選べます。

下の画像は大のお餅です。

がっちり食べたい人にお薦めです。

 

 

 

  住所: 津市北丸の内111-1 

  phone: 059-228-2764

 営業時間:  火・水・ 10~17時 

 駐車場: 有り7~8台。